top of page

Eバイクで朝活ヒルクライム「檜原村編」:新しいサイクリング体験へ

残暑というには酷過ぎるハードな夏が続いていますね。8月に引き続いて、涼しいうちに標高を稼いで、ひんやりと心地よい山の空気を味わう朝活イベントを企画しています。


9月7日(日)に開催される〈Eバイクで朝活ヒルクライム「檜原村編」〉は、そんな奥多摩の自然をEバイクで満喫する特別なイベントです。

檜原村でEバイクの魅力を体験


東京唯一の村である檜原村は、豊かな自然と変化に富んだ地形が魅力です。普段、ヒルクライムに苦手意識がある方でも、Eバイクのアシストがあれば、これまで諦めていた坂道もスイスイと登ることができます。木陰に包まれた緑の山道、水場のせせらぎに癒されながら、ゆっくりと標高を上げていく体験は、きっと新しいサイクリングの喜びをもたらしてくれるでしょう。



イベント詳細


• 開催日: 2025年9月7日(日)

• 集合: 7:00 (檜原村総合運動場)

• 出発: 7:30

• 解散: 10:30頃

• 定員: 6名 (最少催行人数: 4名)

• 走行距離: 約42km

• 累積標高: 1,177m

• 巡航速度: 平地20km/h程度 (登りはマイペースでOK)


参加料金


• Eバイク (Besv PSA1) レンタル込み: ¥6,800

• ご自身のバイクで参加: ¥4,800


その他

• JR五日市線・武蔵五日市駅でのご送迎可能です。06:44着でお越しください。

• ヘルメット、ボトルなど、必要装備はすべてご用意していますので、手ぶらでのご参加も可能です。

• サポートカーが同行しますので、安心してご参加いただけます。


ree

檜原村の魅力


檜原村は、東京の秘境とも呼ばれるほど自然豊かな場所です。清流の音、鳥のさえずり、そして季節ごとに移り変わる山の景色は、サイクリングをより一層楽しいものにしてくれます。Eバイクで巡ることで、普段は気づかないような小さな発見や、地元の隠れた名所に出会えるかもしれません。


ree

参加へのご案内


「ヒルクライムはちょっと…」と躊躇している方も、Eバイクの強力なアシストがあれば、きっと新しい世界が広がります。初心者の方も大歓迎ですので、この機会にぜひ、Eバイクでのヒルクライムに挑戦してみませんか?


詳細・お申し込みは以下のリンクからご確認ください。



皆さまのエントリーを心よりお待ちしております。

 
 
 

最新記事

すべて表示

コメント


  • alt.text.label.Twitter

〒355-0065 埼玉県東松山市岩殿646-1

Tel. 0493-59-8220

©2022 ALPHA CYCLING

bottom of page