top of page
開催予定イベント
- 12月10日(日)秋ヶ瀬公園 ピクニックの森A駐車場2023年12月10日 7:30 – 16:00秋ヶ瀬公園 ピクニックの森A駐車場, 埼玉県さいたま市桜区下大久保2023年12月10日 7:30 – 16:00秋ヶ瀬公園 ピクニックの森A駐車場, 埼玉県さいたま市桜区下大久保スポーツバイクに慣れてくると、どんどん遠くまで行きたくなりますよね。今回は、比企地方の古道を巡る90キロです。いつものように裏道・枝道中心の安心・安全なルートで、樹齢700年を誇る岩殿観音の大銀杏を訪れましょう。 ◎サポートカー伴走 (荷物も預けられます) 〈集合〉7時半〈出発〉8時 〈解散〉16時頃 〈定員〉10名程度 〈最少催行人数〉4名 ☆開催決定(現在6名) *走行距離:約90km *累積標高:600m以下 *巡航速度:25キロ程度 ・賠償付き保険にご加入の上ご参加ください ・ヘルメットは安全のため必ずご着用ください(レンタルなし) ・昼食などは各自のご負担となります
- 12月17日(日)ALPHA CYCLING2023年12月17日 9:00 – 15:00ALPHA CYCLING, 日本、〒355-0065 埼玉県東松山市岩殿6462023年12月17日 9:00 – 15:00ALPHA CYCLING, 日本、〒355-0065 埼玉県東松山市岩殿646比企地方の歴史を巡りながら、伝説の地をグラベリングで楽しみましょう。“巡礼街道”を基点に、当日のコンディションにより最適なルートを選びます。童心に帰って思い切り遊びましょう! *サポートカーはありません *Eバイク (Besv PSA1) レンタルあります (4,500円) 〈集合〉9時〈出発〉9時半 〈解散〉15時頃 〈定員〉10名程度 〈最少催行人数〉2名 ☆開催決定(現在3名) ・賠償付き保険にご加入の上ご参加ください ・ヘルメットは必ずご着用ください ・昼食等の費用はご負担ください
終了したイベント
- 11月26日(日)秋ヶ瀬公園 ピクニックの森A駐車場2023年11月26日 8:30 – 16:00秋ヶ瀬公園 ピクニックの森A駐車場, 日本、〒338-0825 埼玉県さいたま市桜区下大久保2023年11月26日 8:30 – 16:00秋ヶ瀬公園 ピクニックの森A駐車場, 日本、〒338-0825 埼玉県さいたま市桜区下大久保埼玉県には「自転車みどころスポットを巡るルート100」があります。それらのルートを皆さんに楽しんでもらえるよう、埼玉県の魅力をより沢山の方に知ってもらえるよう、モニターガイドツアーを実施することになりました。 埼玉をあまり知らないサイクリストの方、自転車観光に興味はあるけどサイクリングは未経験の方など、どんな方でも楽しんでいただける3コースをご用意。サイクリングガイドやサポートカーも同行いたします。 参加費は無料です(ツアー後はアンケート回答にご協力いただきます)ので、ぜひご参加ください。
- 2023年11月23日 9:30 – 14:00平成の森公園 駐車場, 日本、〒350-0122 埼玉県比企郡川島町下八ツ林871埼玉県の中央に位置し、四方を河川に囲まれた“輪中の里”をグラベルで辿ります。童心に帰って思い切り遊び、歴史を訪ね、意外な場所で昼食やスイーツを楽しんじゃいましょう! ◎Eバイク (Besv PSA1) レンタルあります (4,500円) *サポートカーのないイベントです 〈集合〉9時〈出発〉9時半 〈解散〉14時頃 〈定員〉10名程度 〈最少催行人数〉2名 ☆開催決定 *走行距離:約30km *累積標高:150m未満 *巡航速度:20キロ程度 ・グラベルタイヤ装着でご参加ください ・賠償付き保険にご加入の上ご参加ください ・ヘルメットは安全のため必ずご着用ください(レンタルなし)
- 11月18日(土)西武秩父駅2023年11月18日 8:30 – 2023年11月19日 15:00西武秩父駅, 日本、〒368-0033 埼玉県秩父市野坂町1丁目162023年11月18日 8:30 – 2023年11月19日 15:00西武秩父駅, 日本、〒368-0033 埼玉県秩父市野坂町1丁目16埼玉県には「自転車みどころスポットを巡るルート100」があります。それらのルートを皆さんに楽しんでもらえるよう、埼玉県の魅力をより沢山の方に知ってもらえるよう、モニターガイドツアーを実施することになりました。 埼玉をあまり知らないサイクリストの方、自転車観光に興味はあるけどサイクリングは未経験の方など、どんな方でも楽しんでいただける3コースをご用意。サイクリングガイドやサポートカーも同行いたします。 参加費は無料です(ツアー後はアンケート回答にご協力いただきます)ので、ぜひご参加ください。 1日目/距離:44.8km 獲得標高:875m 2日目/距離:20.6 km 獲得標高:332 m
- 2023年11月12日 8:30 – 16:00羽生駅 西口, 日本、〒348-0054 埼玉県羽生市西2丁目21−1593埼玉県には「自転車みどころスポットを巡るルート100」があります。それらのルートを皆さんに楽しんでもらえるよう、埼玉県の魅力をより沢山の方に知ってもらえるよう、モニターガイドツアーを実施することになりました。 埼玉をあまり知らないサイクリストの方、自転車観光に興味はあるけどサイクリングは未経験の方など、どんな方でも楽しんでいただける3コースをご用意。サイクリングガイドやサポートカーも同行いたします。 参加費は無料です(ツアー後はアンケート回答にご協力いただきます)ので、ぜひご参加ください。 距離:58.5 km 獲得標高:40m
- 2023年10月22日 8:00 – 15:00桐生駅 南口, 日本、〒376-0045 群馬県桐生市末広町13わたらせ渓谷鐵道に乗車。渓流の鉄道旅をじっくり楽しんだ後、自転車に乗り換えます。足尾銅山のかつての繁栄を偲び、川沿いの里山風景を味わいながら、気持ち良い下り基調のサイクリングを楽しみましょう。 ◎バイク事前お預りサービスあり ◎Eバイク (Besv PSA1) レンタルあり (4,500円) 現地お渡し ◎Eペア割パッケージあり *走行距離:約54km *累積獲得標高:約590m *巡航速度:平地25キロ程度 *ツアーガイドが先導し、サポートカーが伴走します 〈開催時間〉8時集合〈出発〉8時半 〈解散〉15時頃 〈開催人数〉10名程度 〈最少催行人数〉4名 ☆現在7名(開催決定)
- 複数の日付10月08日(日)ときがわ町2023年10月08日 9:00 – 12:00ときがわ町, 日本、〒355-0364 埼玉県比企郡ときがわ町大字, 西平945番地−1
- 10月01日(日)渡良瀬遊水地芝生サッカーグラウンド2023年10月01日 11:00 – 17:00渡良瀬遊水地芝生サッカーグラウンド, 埼玉県加須市小野袋2023年10月01日 11:00 – 17:00渡良瀬遊水地芝生サッカーグラウンド, 埼玉県加須市小野袋加須市〈KAZOLING CYCLE EXPO 2023〉当日のサイクルイベントです。渡良瀬遊水地の中に残る、旧谷中村の歴史を辿るグラベルをご案内します。 GRAVEL ROAD HACKさんとのコラボイベントです! *走行距離:約11km グラベル (未舗装路) は3km弱 *巡航速度:20キロ未満 〈参加料金〉1,000円 〈開催時間〉11時/12時半/14時の3回 〈開催人数〉1回あたり10人程度 ・賠償付き保険にご加入の上ご参加ください *かぞ観光レンタサイクル無料 (4台限定) *Eバイクレンタル (+2,000円) 6台限定 *ヘルメット (+500円)
- 8月27日(日)女神湖 無料駐車場(南)2023年8月27日 9:00 – 15:00女神湖 無料駐車場(南), 日本、〒384-2309 長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野10812023年8月27日 9:00 – 15:00女神湖 無料駐車場(南), 日本、〒384-2309 長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野1081暑い夏は涼しい場所で自転車旅を楽しみましょう。標高1500mの女神湖をスタートし、ビーナスラインで白樺湖、絶景の蓼科高原を走ります。 ◎バイク事前お預りサービスあり ◎Eバイク (Besv PSA1) レンタルあり (4,500円) 現地お渡し *走行距離:約40km (オプション+6km) *累積獲得標高:約600m (オプション+400m) *巡航速度:平地25キロ程度 *ツアーガイドが先導し、サポートカーが伴走します 〈開催時間〉9時集合〈出発〉9時半 〈解散〉15時頃 〈開催人数〉10名程度 〈最少催行人数〉4名 ☆現在5名(開催決定)
- 8月27日(日)女神湖 無料駐車場(南)2023年8月27日 9:00 – 15:00女神湖 無料駐車場(南), 日本、〒384-2309 長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野10812023年8月27日 9:00 – 15:00女神湖 無料駐車場(南), 日本、〒384-2309 長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野1081暑い夏は涼しい場所で自転車旅を楽しみましょう。標高1500mの女神湖をスタートし、ビーナスラインで白樺湖、絶景の蓼科高原を走ります。 ◎お2人参加+Eバイク2台レンタルで2万円のペア割引パッケージです *走行距離:約40km (オプション+6km) *累積獲得標高:約600m (オプション+400m) *巡航速度:平地25キロ程度 *ツアーガイドが先導し、サポートカーが伴走します 〈開催時間〉9時集合〈出発〉9時半 〈解散〉15時頃 〈開催人数〉10名程度 〈最少催行人数〉4名 ☆現在4名(開催決定)
- 2023年7月30日 8:00 – 15:00桐生駅 南口, 日本、〒376-0045 群馬県桐生市末広町13桐生駅始発のわたらせ渓谷鐵道で渡良瀬川上流へ。自転車はサポートカーで運びます。足尾銅山遺構が残る備前楯山をヒルクライム。昼食後は、絶景を味わいながら、気持ち良い下り基調のサイクリングを楽しみましょう。 ◎バイク事前お預りサービスあり ◎Eバイク (Besv PSA1) レンタルあり (4,500円) 現地お渡し *走行距離:約56km *累積獲得標高:約750m *巡航速度:平地25キロ程度 *サポートカーが伴走します 〈開催時間〉8時集合〈出発〉8時半 〈解散〉15時頃 〈開催人数〉10名程度 〈最少催行人数〉4名 ☆現在7名(開催決定)
- 7月16日(日)旧太子駅 駐車場2023年7月16日 9:30 – 9:35旧太子駅 駐車場, 日本、〒377-1703 群馬県吾妻郡中之条町太子239−3
- 2023年6月18日 8:30 – 15:00加須市, 日本、〒347-8501 埼玉県加須市三俣2丁目1−1網網の目のように水路が張り巡らされている加須市で、日本の原風景のような水辺の涼しい道を、安全に丁寧につないで走る自転車1日旅です。水を湛えた田んぼの輝き、季節のあじさい、歴史的な名所をのんびりポタリングで訪ねましょう。 ◎サポートカー伴走 (荷物も預けられます) ◎レンタサイクルあります 〈集合〉8時半〈出発〉9時 〈解散〉15時頃 〈定員〉10名程度 〈最少催行人数〉4名 ☆現在4名(開催決定) *走行距離:平坦 約35km *巡航速度:20キロ程度 ・賠償付き保険にご加入の上ご参加ください ・ヘルメットは安全のため必ずご着用ください(レンタルなし) ・昼食などは各自のご負担となります
- 2023年5月28日 7:00 – 17:00秋ヶ瀬公園 ピクニックの森A駐車場, 埼玉県さいたま市桜区下大久保100マイ100マイル=160kmを走ることからセンチュリーと呼ばれます。我々のイベントでは、センチュリーと言えども、裏道・枝道中心の安心・安全なルートであることは変わりません。究極のロングライドにご一緒いたしましょう! ◎サポートカー伴走 (荷物も預けられます) 〈集合〉7時〈出発〉7時半 〈解散〉16時頃 〈定員〉10名程度 〈最少催行人数〉4名 ◎現在7名(開催決定) *走行距離:約160km *累積標高:1000m程度 *巡航速度:25キロ以上 ・賠償付き保険にご加入の上ご参加ください ・ヘルメットは安全のため必ずご着用ください(レンタルなし) ・昼食などは各自のご負担となります
- 2023年5月21日 8:30 – 15:00オーパークおごせ, 日本、〒350-0415 埼玉県入間郡越生町上野3083−1〈会員限定イベント〉 春は新たなチャレンジの季節。チャリダー★でおなじみの、戸丸大地君と一緒に、ヒルクライムを始めてみませんか!? 会員限定イベントですので当サイトにご登録の上お申し込みください。 ◎Eバイク (Besv PSA1) レンタルあります (4,500円) *走行距離:約30km *累積獲得標高:約900m *巡航速度:平地25キロ程度 *サポートカーが伴走します 〈開催時間〉8時半集合〈出発〉9時 〈解散〉15時頃 〈開催人数〉10名程度 〈最少催行人数〉4名 ☆現在8名(開催決定)
bottom of page