8月20日(日)
|藤岡市
ヒルクライム/上級“日野編”
知る人ぞ知るユニークなルートでご案内するヒルクライム/上級編。今回は、計測会「奥武蔵エル・クラシコ」のクライマックス「日野編」との合同イベントです。 ◎Eバイク (Besv PSA1) レンタルあり (4,500円) 現地お渡し *走行距離:約53km(登坂:26.3km) *累積獲得標高:1422m(平均5.4%) *巡航速度:平地25キロ程度 *ツアーガイドが先導し、サポートカーが伴走します 〈集合〉9時(平井詰(金山)城址登山口) 〈スタート〉9時半 〈解散〉15時頃 〈定員〉10名程度〈最少催行人数〉4名 〈ガイド〉1名以上 〈サポートカー〉1台 △現在0名(開催未定)
日時・場所
2023年8月20日 9:00 – 15:00
藤岡市, 日本、〒375-0046 群馬県藤岡市下日野156−7
イベントについて
参加料金:
・ガイドツアー&サポートカー(¥7,800)
・計測(+¥1,000)
・事前お預け(+¥2,000)
・Eバイクレンタル(+¥4,500)*現地でお渡し
集合場所:平井詰 (金山) 城址登山口 駐車場
・賠償付き保険にご加入の上ご参加ください
・ヘルメットは安全のため必ずご着用ください (レンタルなし)
・昼食等は参加者のご負担となります
〈ルート概要〉
全長26キロ超の登りということで、試走前は富士ヒルのようなイメージを持っていたのですが、前半13キロの平均はわずか2%、ほぼ平坦と言って差し支えありません。下りパートもあるので、追い込まなければ普通にラクに走れます。
中盤辺りから少しずつ登りになってきますが、急に斜度が上がることはなく、割と淡々とした感じです。1回辺りの登坂も長くは続きません。終盤になるにつれ、登り区間が長くなってきますが、いわゆる激坂と言われるような箇所はないので、特別大きなスプロケはなくても大丈夫です。橋を左に折れてラストの登り区間は4.5キロで、平均6%です。
全体を通して言うと、タイムトライアルという意味では、いくらでも追い込めてしまうルートです。タイムを稼ぐためには、小刻みなギアチェンジを求められるようなテクニカルな面もありますが、のんびりゆっくり登る分には、ヒルクライムとしては、距離が長い(12~3キロ)だけで、奥武蔵の初級〜中級レベルと言ってしまって問題ないと思います。
序盤のみ少し交通量がありますが、中盤以降、ほとんどクルマは通りません。中盤に少し狭いコンクリート区間や、荒れた路面も若干ありますが、全般的に道幅も広く、ゆるやかなカーブの連続で非常に走りやすいです。斜度は全般的に緩いので、下りも怖くありません。もともと林道だったものが県道に昇格した道ということで、整備はとても行き届いています。
〈見どころ〉
鮎川の清流沿いを走るので、景色が良く涼しいです。序盤の蛇喰岩という場所では水遊びもできます(帰りに遊びましょう)。中盤から森に入ると、苔むした小さな橋や面白い形をした奇岩、巨岩もたくさんあるので、ガイドツアーでは、ところどころで休憩を入れながら登りたいと思います。最終的に標高1,100mの絶景ポイントまでゆっくり登ります。ゴール地点が、御荷鉾スーパー林道の途中に当たるというのも、林道ファンにはワクワクするポイントですね。
〈結論〉
計測会との合同イベントということで、気後れしている方もいらっしゃると思いますが、初級〜中級レベルの方には、ロングヒルクライムを経験するまたとないチャンスだと思います。交通量の少ない道を、これほどゆるやかに長く登って行けるルートを私は他に知りません。上級レベルで、ぜひタイムトライアルもしてみたいという方には、さきほども書きましたが、追い込もうと思えばいくらでも追い込めてしまうタフなチャレンジとなるでしょう。今回参加されても、後でもう一度攻めどころを考え直して再挑戦したくなるようなルートだと思います。
というわけで、全然コワくないので、みなさんお気軽にご参加くださいというのが結論です。Eバイクをレンタルして気軽に山岳ピクニックを楽しむこともできますし、もちろんサポートカーもありますしね!
チケット詳細
参加料金
¥7,800販売終了計測
奥武蔵エル・クラシコのタイムトライアル形式での計測が可能です
¥1,000販売終了Eバイクレンタル
Besv PSA1
¥4,500販売終了
合計
¥0